お久しぶりのSNS回です。いやだって機能とかワザとか、そういうものって一度書いちゃったらカテゴリー検索ですぐに拾えるから、何回も書くのってどうなのかなって。
そういう上辺だけの情報を薄く伸ばして吐くくらいなら、どうしてそのワザやノウハウが大切なのかっていう核心に近いことをシェアしたいじゃないですか。まぁそういうことで記事の内容があっちこっちしちゃってるんですけど。
とにかく、当ブログはアーティストの方が自分の表現を仕事にしてゆくために役に立つと思った情報をバンバンシェアしております。これは解説当初から変わらないポリシー。
何かに迷った時にちょっと覗いてもらって、その時にいちばん近い答えや、別の視点からの打開策が落ちてるような、そんなページを目指しております。今後ともよろしくお願いします。
Facebookの公式アプリ”Messenger(iOS版)”がすごいパワーアップをしました!
もはやネット世界の連絡網のひとつとなったFacebookのメッセージ機能。これがあるお陰で、メールアドレスの収集作業から解放されたという方も多いんじゃないでしょうか。まぁそれでも、無料のSNSサービスなんかいつどうなるか分からないから過信は禁物なんですが。
ところで、つい最近Facebookの公式アプリからメッセージ機能が無くなったのはご存知ですか? Safariとか他のWebブラウザで開くとできるんですけど、どちらかというとこのMessengerというFacebook公式のメッセージ特化アプリでやりとりをしてもらいたいみたいです。
Facebookメッセージでの繋がりを厚くすれば、それを目的にFacebookに入る人が増えたり、Facebookを退会する人が減ったりしますもんね。悪くない囲い込み作戦だと思います。で、このMessengerというアプリ、なんと90秒以内の動画が送れるようになりました!
今回はiOS版のみで、Android版への対応は、今後に期待です。これすごいことなんですよ。特にFacebookでファンの方と繋がっている人は、是非活用して頂きたい機能です。
Messengerで動画を送る方法
自分のiPhoneの画面をキャプチャして・・・とか考えてたら、早くもこのMessengerを使ったグループチャットで動画をシェアする実験を映像で解説してくれている有り難い方がいらっしゃったので、埋め込みます。
【FacebookでiPhoneから動画メッセージを贈ろう!Messengerの使い方】
株式会社はちえんさん
どうでした? 分かりやすかったですよね。僕も画像の編集をしなくて済んだんですごく楽でした。
ということで、動画アップの方法を簡単におさらいします。
①Messengerでメッセージを送るグループや個人への送信画面を開く
②「メッセージを入力」する部分の下段にある写真が重なったようなアイコンをタップ
③画像フォルダが開くので、そこから予め撮影しておいた動画(90秒以内)を選んでタップ
という感じです。超簡単。
動画送信機能が何に使えるの?
project a.c.c.r.では自分自身が一流と感じるキャラクターブランドを生み出してファンを惹き付けるカリスマ戦略を推奨しています。カリスマ戦略に関しては僕も何度も情報発信してきていますし、本家本元の方のことを近々シェアしますので、楽しみにしていてください。
で、このカリスマ戦略や一流の自分ブランドというものは、作品そのものだけではなく、それを発信しているアーティスト本人の魅力を最大限に引き出していこう、というものです。
これを進めてゆくと、あなた自身に大きなブランド価値が付きます。むしろお金を生み出したいアーティストの場合、そういうカリスマ性や魅力は知恵と工夫を絞って演出していかなきゃいけない。好きなものだけ作ってりゃいいよ、って人は別にいいんです。でも売り上げや集客を望むのであれば、作品の魅力だけでは不十分。っていうか、作品が魅力的というのは、仕事という枠で表現を捉えると、最低条件でしかありませんから。
ほんで、そういった作品の魅力+あなたの魅力で繋がったファンの方の懐深くに、
・新曲のPVを作って送る
・ワンマンライブや個展の告知動画を送る
・制作や作業をしている時の様子を撮影して送る
という風に、あなたの最新の情報をお送りすることができると。そういうことです。
まとめ
今回はまず、基本的なMessengerの使い方をシェアしました。今後また新しい活用方法が見えたりしたらお知らせします。
まずは、とにかく使ってみることです。僕とFacebookで繋がっている方はテスト送信用にメッセージを投げてくれていいですし、仲間同士で何度か試してみることもお勧めします。
ということで、今回はこの辺で。